勝浦(高梨歯科医院) 高梨 聖敏院長
私が入局した講座は所謂『部分入れ歯』を専門とした研究室です。
1歯欠損(1本歯が抜けた状態)から1歯残存(1本歯が残っている状態)まで様々な状態に対応できる力を身に付けたいと思ったのが理由です。
義歯の作製にはチェアサイド(歯科医師による診療)、技工サイド(技工士による製作)で様々なたくさんのステップがあります。
その各々のステップを確実に丁寧に踏んでいくことが、良い義歯ができる秘訣であると信じています。
そして少しでも不足を感じたら、きちんとお伝えしてご理解を頂くことも医療として必要であると思います。
外房の海の近く、風光明媚な土地でアットホームな雰囲気の医院です。患者様の口腔からの健康に責任を持って取り組んでいます。
義歯は義手、義足と同様に失われた部分を補うリハビリテーションの道具です。従いましてより良い義歯となるためには、私どもと患者様との両方の努力が必要不可欠で、且つある程度の時間を要します。
新しい義歯を装着した途端に何でも噛めるというケースは稀です。
しかしお互いに粘り強く努力をすれば、義歯でお悩みの方もきっと良い方向に向かうと思います。
0120-108-277
0120-108-277
ハイライフの入れ歯治療は、初診で約1時間の検査を行いお悩みの原因を把握してから治療に進みます。
現在のお悩みやご要望、お身体の状態などをじっくりお伺いして、お口の状態や、事前に治療が必要になる箇所、お悩みの原因になっている部分などを診察します。
診察結果を元に、治療方法、期間、費用をご説明させていただき、患者さんに十分に検討頂いてご納得されてから治療の開始となります。