前歯に入れ歯をされている方、またはこれから入れ歯を作製される予定の方の中には、入れ歯を装着した時の見た目について悩んでおられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
前歯はお口を開いたり笑った時にどうしても見えてしまう場所なので、自然で綺麗な入れ歯を装着したいですよね。
また、前歯はお食事の際にかぶりつくのに必要であったり、言葉の発音においても大きな役割を果たすため、見た目以上に、使用感に関しても気にされている方もいらっしゃるでしょう。
今回は前歯に入れ歯をされる場合、どんな入れ歯なら見た目を気にせず、快適に使用できるかについて紹介致します。
1.前歯の部分入れ歯に必要な金属のバネ、クラスプとは
クラスプとは残っている健康な歯に掛ける金属のバネ(≒ハリガネ)のようなもので、入れ歯を安定させるためにとても重要なものです。
歯を失った部分の両隣の歯にクラスプを掛けますが、両端だけではクラスプを掛ける歯に負担が掛かり過ぎると判断された場合は更にクラスプを増やす事もあります。
前歯の様にお口を開けた時や笑った時に見える歯にクラスプを掛ける場合は、金属が目立ってしまうことを気にされる方も多くいらっしゃいます。
2.見た目の良い部分入れ歯ノンクラスプデンチャーとは
ノンクラスプデンチャーは、通常金属で作られるバネの部分が特殊なプラスチックで作られた入れ歯です。
ピンク色で透明感のあるプラスチックで作られるので、クラスプが目立たず歯と馴染み、入れ歯だと気付かれにくいので、審美面でのお悩みを抱えていらっしゃる方におすすめです。
ノンクラスプデンチャーは「スマイルデンチャー」「エステティックデンチャー」などとも呼ばれます。
使用されるプラスチックの種類によっては、曲げられる程柔らかく、パキッと割れない分壊れにくいタイプのものもあります。
クラスプによる入れ歯の見栄えの悪さにお悩みの方は、歯科医師にご相談頂くと良いでしょう。
ただし、ノンクラスプデンチャーは、前歯のみに入れ歯をされる場合、ノンクラスプデンチャーを作製する事は出来ません。作製を考えていらっしゃる方は歯科医院で検査し診断してもらって下さい。
3.ノンクラスプデンチャーのメリットとデメリット
3-1.メリット
ノンクラスプデンチャーのメリットは、なんといっても入れ歯だと分かりにくい仕上がりであるということです。また、特殊なプラスチックを使用する為薄く軽く作製することもできるので、使い心地も通常のプラスチックの入れ歯に比べて違和感が少なく仕上げることができます。
見た目を改善させる為にインプラントをお考えになる方もいらっしゃいますが、インプラントは歯茎の状態や顎の骨の状態、全身疾患や生活習慣など、条件によっては出来ない可能性もあります。
また、インプラントにする為には外科処置が必要になる為、インプラントを諦める方もいらっしゃいます。
そういった方にも、ノンクラスプデンチャーなら入れ歯で見た目の回復が出来る為安心です。
柔らかくたわむタイプのノンクラスプデンチャーは、硬い入れ歯に比べてお口に馴染みお痛みも改善出来るよう作られています。
患者様によっては柔らかく撓む事で噛み合わせが安定せず、不具合に繋がってしまう場合もありますので、よくご検討頂いた上で作製して下さい。
3-2.デメリット
特殊なプラスチックを使用する為、壊れた時の修理が難しく、多くの場合は作り直しになってしまいます。
通常のプラスチックの入れ歯ですと、欠けたり割れたりした際に材料をつぎ足して修復できる場合がありますが、ノンクラスプデンチャーに使用されるプラスチックはこういった材料とは性質の違うものになるため、接着しづらく簡単に修理できないのです。院内でその日の内に修理することは出来ないことが多く、数日間お預かりして修理することになります。
薄く作られている分、強い力に弱く割れやすくなっていますので、歯磨きの際に洗面台に落としたりしないよう、取り扱いに注意が必要です。
また、金属のクラスプに比べてクラスプ部の強度も弱く、安定性の面でも金属のクラスプよりは劣ってしまいます。(保険適用外なので保険で作製するよりも高額なご料金が掛かってきます。)
4.見た目が綺麗でしっかり噛めるコーヌスクローネ義歯
コーヌスクローネ義歯は、歯の根っこ残せる場合のみに作製出来ます。
お口の中の状態にもよりますが、失ってしまった箇所の両隣の歯の根っこに金属のキャップを立て、入れ歯の方にもキャップとぴったりと被さるような金属の蓋を作ります。
キャップと入れ歯に取り付けられた蓋が、入れ歯を装着した際に茶筒の蓋のようにしっかりと被さるので、コーヌスクローネ義歯は安定性も高く違和感少なくお使い頂く事が出来ます。
キャップに被さる形なので金属のバネも無く、綺麗な見た目に仕上がります。
しかし、金属のキャップを立てる歯を支えにする為、根っこが負担に耐えられるかどうかにより作製出来ない場合があります。また、コーヌスクローネ義歯も保険で作製する事が出来ず、自費での作製となります。
作製には100万円以上の高額なご料金が掛かる場合があり、歯科医院によってご料金が異なりますので、ご検討頂いた上で治療を初めて下さい。
まとめ
入れ歯の見た目についてお悩みの方に適した、ノンクラスプデンチャー、コーヌスクローネという、金属のクラスプを使用しなくても装着出来る部分入れ歯をご紹介してきました。
どちらの入れ歯にもメリット・デメリットがあり、またお口の中の状態によっては作製出来ない場合があります。そういった場合は、クラスプの掛け方を変える事でクラスプが見えづらく出来る可能性もあります。
入れ歯の設計によっては出来ない場合もありますが、一度お使いの入れ歯をお持ちになって歯科医師にご相談下さい。
補綴(入れ歯/ブリッジ/かぶせ物)の専門歯科医師との無料相談実施中
歯が抜けて長く悩んでいたり、歯が抜けてしまいそうで専門の歯科医師へ相談してみたいけど、どこへ相談してよいかわからない方など、まずはハイライフグループへ無料で相談されてみませんか?
ハイライフでは、補綴(入れ歯/ブリッジ/かぶせ物)専門歯科医師が全国で無料相談を実施しています。
無料初診相談をご希望の方は、以下の「お申し込みページ」もしくはお電話にてお申込みください。※予約制
入れ歯/ブリッジ/かぶせ物など歯が抜けた(抜けそう)で、お困りの方はお気軽にご相談ください。
ハイライフグループは、国内最大の入れ歯専門歯科グループです。専門の歯科医師があなたに合った治療方法をご提案いたします。